この記事ではこんな方の疑問を解決します。
この記事を読んでわかること
仮想通貨の積立投資のメリット・デメリット
コインチェックつみたての特徴
コインチェックつみたての手数料
コインチェックつみたてのメリット・デメリット
コインチェックつみたての設定方法とやめ方
\コインチェックで仮想通貨デビュー/
はじめに:仮想通貨の積立投資とは
仮想通貨の積立投資とは、毎月一定額の金額を希望の金額になるまで積み立てることです。仮想通貨の積立投資には、「ドルコスト平均法」が採用されています。
ドルコスト平均法とは
価格が変動する商品に対して「常に一定金額を、定期的」に購入する方法のこと。
メリット | デメリット |
---|---|
少額から始めることができる 平均購入コストを抑えられる | 時間分散によりリスクを抑えられる手数料がかさむ可能性がある 短期間で利益が出にくい | 機会損失の可能性がある
仮想通貨の積立投資のメリット
仮想通貨で積立投資をすることは、3つのメリットがあります。
仮想通貨の積立投資のメリット3つ
- 仮想通貨の仮想通貨が暴落した時のリスクを抑えることができる。
- 知識の少ない初心者でも投資を始めることができる。
- 少額から始めることができる。
仮想通貨の積立投資のデメリット
仮想通貨に限りませんが、積立投資の最大のデメリットは、短期間で利益を出すことが難しいことです。
しかし仮想通貨は、株やFXに比べると価格変動が大きいことで知られています。仮想通貨に関する知識が少ない初心者は、リスクを抑えた積立投資から始めるのがおすすめです。
「Coincheckつみたて」とは
「Coincheck(コインチェック)つみたて」は、毎日または毎月、決まった金額の暗号資産(仮想通貨)を自動で積み立てできるサービスです。
「Coincheck(コインチェック)つみたて」は、ドルコスト平均法を採用しています。これによって、時間分散によるリスクを抑えた仮想通貨投資ができます。また、少額から仮想通貨投資を始めることができます。
「Coincheckつみたて」の積立プラン
「コインチェックつみたて」は2つのプランから自分に合った積立方法を選べます。
月一つみたてプラン | 毎日つみたてプラン |
---|---|
月に一度、設定した金額分の仮想通貨を購入するプラン。 | 設定した金額を日割りし、毎日仮想通貨を購入するプラン。 |
積立最低金額は月1万円からとなっており、1000円単位で設定できます。上限金額は100万円です。
「Coincheckつみたて」の手数料
「コインチェックつみたて」は、積立サービス手数料や口座振替手数料は無料です。
しかし、積立サービスは販売所での買い付けになるので、手数料相当額と言われるスプレッドが0.1〜4%かかります。
「Coincheckつみたて」のメリット
完全ほったらかし投資ができる
「コインチェックつみたて」は、取引所にあらかじめ入金する手間がなく、直接銀行口座から引き落としてくれます。他の取引所は、一度取引所の口座に入金する必要がありますが、コインチェックはその手間がないので、入金忘れを防ぎ仮想通貨のほったらかし投資が実現できます。
入金を忘れてしまうと、ドルコスト平均法の最大のメリットである平均購入コストの削減、時間分散投資の効果が薄れてしまいます。
選択できる取扱通貨の種類が多い
「コインチェックつみたて」は、国内最大級19種類の仮想通貨から積立をする仮想通貨を選ぶことができます。
取扱通貨はこちら
BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, QTUM, BAT, IOST, ENJ, OMG, SAND, DOT, CHZ, LINK
※ETCは一時取扱停止中
お得なキャンペーンを行なっている
積立投資を開始する時期にもよりますが、コインチェックはお得なキャンペーンを開催していることがあります。
今なら1000円相当のビットコインがもらえます。
「Coincheckつみたて」のデメリット
短期間で利益を出すのが難しい
「コインチェックつみたて」に限りませんが、積立投資は短期間で利益を出すのは、難しいです。長期投資に適した投資方法になるので、リスクを抑えて、コツコツ投資運用をしたいという方に向いています。
短期トレードを中心に投資をしたいという方は他の投資方法を検討しましょう。
積立最低金額が月1万円からとやや高め
他の取引所と積立最低金額を比較すると、月1万円からとやや高めに設定されています。1日に換算すると約300円からとなっています。
取引所 | 最低積立金額 |
---|---|
コインチェック | 月1万円から |
ビットフライヤー | 月1円から |
GMOコイン | 月500円から |
買付時にスプレッドがかかる
「コインチェックつみたて」に限りませんが、積立サービスは販売所での買い付けになるため、スプレッドがかかってしまいます。
しかし、コインチェックのスプレッドは、他社と比較しても平均的な水準です。
「Coincheckつみたて」の設定方法
今回はスマホアプリからの設定手順を解説します。具体的な手順は以下の通りです。
「コインチェックつみたて」設定手順
- コインチェックアプリで積立設定画面を表示
- 引き落とし口座を設定する
- 各種銀行サイトで口座振替を申し込む
- 積立プランと金額を設定する
Coincheckアプリで積立設定画面を表示
コインチェックアプリを開いて、画面下メニューの「ディスカバー」をタップして、「Coincheckつみたて」をタップ。
次の画面で、「口座設定してはじめる」をタップ。
引き落とし口座を設定する
引き落とし口座として使用する金融機関を選択してタップ。今回は三菱UFJ銀行の場合で紹介します。
金融機関を選んだら、金融機関の支店番号や口座情報を入力して「次へ」をタップ。金融機関名や口座情報に間違いがないか確認画面が表示されるので、問題なければ「金融機関へ」をタップ。
各種銀行サイトで口座振替を申し込む
「金融機関へ」を押すと、コインチェックのアプリから離れて、ブラウザで金融機関のサイトが開きます。
金融機関サイトが開いたら、三菱UFJ銀行の場合は以下の手順で進めてください。
三菱UFJ銀行サイトの手順
- 口座振替申込サービスの規定を読んで「同意する」をタップ。
- 登録内容を確認する。
- 生年月日とキャッシュカードの暗証番号、ワンタイムパスワードを入力して、「実行」をタップ。
- 「収納企業に戻る」を必ずタップして、アプリへ戻る。
積立プランと金額を設定する
コインチェックアプリに戻り、積立プランの設定を行います。「プラン・金額の変更」をタップ。まずは積立プランを選んで、右端のチェックボックスにチェックが入っているか確認。
次に積立する通貨をタップして、左端のチェックボックスにチェックが入っているか確認。あとは、積立金額を設定し、問題なければ「積立を申請する」をタップ。
「Coincheckつみたて」のやめ方
コインチェックアプリで「Coincheckつみたて」画面を開き、「設定」をタップ。次の画面で「積立の停止」をタップして、再度確認画面の「積立を停止する」をタップ。
「Coincheckつみたて」に関するよくある質問
「Coincheckつみたて」は誰でも始められる?
コインチェックに口座を持っていれば、誰でも始められます。
「Coincheckつみたて」はいつでもやめられる?
はい、いつでもやめられます。2タップで積立停止が可能です。
「Coincheckつみたて」はいくらから始められる?
月に1万円から始められ、月イチプランと毎日プランから自分に合った積立方法を選ぶことができます。
まとめ:Coincheckでビットコインの積立投資から始めよう
この記事では、仮想通貨の積立投資のメリットやデメリットを踏まえて、「Coincheck(コインチェック)つみたて」について解説しました。
完全ほったらかしで仮想通貨投資ができるのは、コインチェックだけです。「Coincheck(コインチェック)つみたて」の他社にない一番の特徴であり、最大のメリットです。
本日のまとめ①:「Coincheckつみたて」とは
- 完全ほったらかし投資ができる
- ドルコスト平均法によりリスクを抑えた投資ができる
- 月1万円、1日約300円から仮想通貨投資を始めることができる
- 積立プランは月イチプランか毎日プランから選べる
- 積立サービス手数料や口座振替手数料は無料だが、スプレッドはかかる
本日のまとめ②:「Coincheckつみたて」設定手順と停止方法
- コインチェックアプリで積立設定画面を表示
- 引き落とし口座を設定する
- 各種銀行サイトで口座振替を申し込む
- 積立プランと金額を設定する
- 停止方法:積立設定画面を開き2タップ